商品詳細
「サピックス 立体切断確認テスト 全18回分」
サピックス6年生の夏期講習(全18回)の際に、毎日配布される立体切断問題の練習プリントです。
写真2,3,4枚目は「分野別補充プリント」です。
初回プリント、復習テストA、復習テストBの3枚のプリント(数値替え問題)とそれぞれの解答のセットで1回分です。これが19回分あります。
初回プリントの解答プリントには裏面に解説が載っています。(写真4枚目)
初回プリント、復習テストA、復習テストBには表と裏に同一問題が印刷されていて、片面には書き込みしていますが、写真のとおり、もう片面は未記入なので、こちらをコピーして利用していただければ問題ないかと思います。
写真5,6枚目は「超図形特訓」です。
標準編問題、応用編問題、解答解説の3枚セットが17回分あります。こちらも標準編問題、応用編問題ともに、表と裏に同一問題が印刷されていて、片面には書き込みしていますが、写真のとおり、もう片面は未記入となっています。
写真7,8,9枚目は「語彙力完成プリント」です。
B4用紙両面に印刷された語彙問題(選択問題)のプリントです。24枚あります。この内12枚は、写真のように選択肢に鉛筆やペンで丸がついています。専用リングファイルもお付けします。
写真10,11枚目は「慶應知識問題対策プリント」です。慶應と名前がついていますが、その他の学校でもたまに出題されそうな知識なので、知っていて損はないと思います。B4片面に問題が印刷されたプリントと解答のセットが14回分あります。書き込みはほぼありません。
写真12,13枚目は理科の「記述の総復習」です。18枚あります。書き込みした問題解答用紙は付けず、解答記載のプリントのみ18枚です。解くというより読むだけで理解が深まると思います。実際、子供曰く、このプリントはかなり役立ったらしいです。
写真14,15,16枚目は、生物の少し細かい知識を補充するための問題&解答解説プリントです。11回分あります。慶應等で良く問われる知識らしいですが、その他の学校の生物問題を解くためにも、知っていて損はない知識だと思います。サピックス理科講師によると、このプリントの解説は力作らしく、問題は解かなくても、解説だけは一読するように言われてました。解答用紙は第6,8回以外は未記入でしたのでお付けします。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>語学・辞書・学習参考書 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
U-CAN 通関士国家試験合格指導講座 テキスト、問題集
鉄緑会 高3上位クラス要約問題演習 大阪校東大英語要旨要約の復習 駿台 河合塾
鉄緑会 高3上位クラス要約問題演習 大阪校東大英語要旨要約の復習 駿台 河合塾
〈奨学社〉きりん児の会プリント
品川女子学院中等部 過去問 3年x6冊=18年分
だい様専用ページSAPIX 3年4〜9月
M&A・組織再編成の税務詳解Q&A [新品]