メニュー

10%ポイントバック

ショップ: immigrationcanadainc.com

M4221●江戸明治和本等>長谷川筆の錦 長谷川妙躰 女筆 往来物 お歳暮

¥14,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

●江戸明治和本●長谷川筆の錦
【判型】特大本1冊。縦323粍。
【作者】長谷川妙躰(妙貞・筆海子)書。
【年代等】宝暦2年7月刊。[大阪]村上伊兵衛板。
【備考】分類「往来物」。『長谷川筆の錦』は、妙躰最晩年の女筆手本(遺筆か)。他の妙躰の手本に比べて一回り大きいだけに伸び伸びとした筆致で綴る。内容は、「幾千と世万代も相かはらすめてたき御年…」で始まる新年祝儀状を始め、花見同伴を快諾する手紙、寒中に安否を問う手紙など29通の女文を散らし書きで記す。四季折々の手紙が大半で、特に二月堂の薪能、誓願寺の紅梅、清水寺や高台寺の桜、竜田・高雄山の紅葉といった四季の名所を題材にしたものが多い。また、貴人の娘宛ての披露文など脇付を伴う例文もいくつか見える。巻末に『和漢朗詠集』から抄録した詩歌数編を載せる。なお、扉は青色刷りで「長谷川妙貞筆」と大書する。
★原装・題簽付・状態良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態: やや傷や汚れあり


池田大作先生の出版本16冊 初版本

食品の高機能粉末・カプセル化技術

M4230●江戸明治和本等>女文章色紙箱 女堪忍記大倭文 長谷川妙躰 女筆往来物

ヘミングウェイ 短編集 古書

名越町新調地車記念誌

みんみちゃん様 確認用

全生活カタログ  アーネスト・カレンバック 初版本

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です