メニュー

10%ポイントバック

ショップ: immigrationcanadainc.com

『takedaさん専用』 癒し系ギフト

¥10,140(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

①ラリー・パチェコ作 インレイ&スタンプワーク リング 約10号 7000円
②レナ・プラテロ作 10KGF フェザー リング 約17号  7000円 ※画像11枚目参照

上記2点、同時購入同梱発送にて1000円割引サービス!

■サントドミンゴの支族“kewa”のアーティスト『Lally Pacheco Channel Inlay&stamp work asymmetry arm ring』
サントドミンゴというと“Heishi necklace(ヒシ・ネックレス)”が有名ですが、世界三大フェザーアーティストの一人に数えられる「ハーヴィー・チャベス」のようにスタンプワーク、ストーンセット、オーバーレイなどインディアンジュエリーに代表される技法を使った作家もいます。
このリングはケワ族の人気作家ラリーの代表的デザインです。
台座を宙に浮かせた立体感、アームはスタンプワークが施されたアシンメトリースタイル。
インレイには「マウンテン・レッドコーラル」「ブラックジェット」「マザーオブパール」がシルバーで仕切られた枠に嵌められた“サントドミンゴの一族らしい石”が使われています。
一見、インディアンジュエリーには見えない「コンテンポラリー作品」です。
※コンテンポラリーとは現代風・革新的な作品を呼び、逆に昔からの伝統的作品はトラディショナルと呼びます。

【豆知識】
●「サントドミンゴ族」はニューメキシコ州リオグランデ川沿いで暮らす定住部族『ケワ』はその支族になります。
サントドミンゴの人々が作る「ヒシネックレス」~“ヒシとは貝殻”の意味で、リオグランデの川の恵みである貝、山珊瑚、黒石や地元から近い「キングマン鉱山」や「ナコザリ鉱山」から採ったターコイズを円盤状に削り、一つ一つ紐に通していく……気の遠くなる時間をかけて作る「サントドミンゴ特有の手法」です。

■サイズなど/約10号(アームがアシンメトリー、セパレートなので2サイズ程度広げることは可能、小さくはできません!)。インレイ台座縦約(支柱構造)15㎜、最大幅約(シルバードロップ含む)14㎜、厚さ約4.5㎜。アーム幅約3㎜~10㎜と11㎜(アシンメトリー)、厚さ約1.5㎜。作者ホールマーク、Sterling 刻印アリ。
※私が着用していたので、歪み打痕などがあります。

商品の情報

カテゴリー:メンズ>>>アクセサリー>>>リング
商品の状態: 傷や汚れあり
ブランド: インディアンジュエリー


jo-1様 専用出品

TOM WOOD ブラックオニキスリング スクエア

GARNI ガルニ 喜平チェーンリング11号

アリゾナフリーダム リング

最終値下げウィアードジュエリー/グラウンアップクラスリング Silver925

フェザーリング

ブラインドマントグス シルバー スプーンリング ビンテージ ティファニー

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です