商品詳細
●江戸明治和本●〈奥街道〉道中歌往来[道中往来](文化板・原装本)
【判型】中本1冊。縦174粍。
【作者】新関与斎作。
【年代等】文化13年刊。[仙台]伊勢屋半右衛門板。
【備考】分類「往来物」。『〈奥街道〉道中歌往来』は異称が多く、『松前道中歌往来』『長町往来』『長町歌』などとも呼ばれる。『〈奥街道〉道中歌往来[道中往来]』は、仙台長町より、白石・福島・二本松・白河・宇都宮などを経て、江戸深川に至る道中の駅名を詠みこんだ往来。「長町や、中田の馬を増田まて、もの岩沼に槻木(ツキノキ)の、土手船迫(ハザマ)、こひしき人に大河原、かわらぬいろをちきる金ヶ瀬、宮たちはさも白石の鐙越…」で始まり、「…草加もし千住のちかひ、あさからぬ浅草、川のすゑは深川」と結ぶ。本文を5行・付訓で記す。巻頭に広瀬川風景図(鳥瞰図)、頭書に長町から日本橋までの「道法(宿駅名と里程)」や道中風景図数葉を掲げる。刊本に先立つ文化10年写本『長町歌』も発見されているため、本書は既に仙台府下の巷間に流布していた往来を上梓したものであろう。なお、文政2年刊『奥道中歌』は本書とは全くの別内容である。
★原装・題簽付・美本。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
淘宮術 運命學全集第9巻 井關孝雄著
坂本政道 まとめ売り 23冊
プレミアムヌードポーズブック 水卜さくら
藤森栄一全集 第15巻 / 藤森 栄一 / 学生社
古書
検査値に基づいた栄養指導 : 生活習慣病への取り組みDVD6枚
日向坂46高本彩花 写真集 僕の記憶の中で その応募券20